■女性疾患
不妊治療(3人目がほしい)
●33歳 女性A・Nさん
【既往歴】
- 2人目までは順調に妊娠していたが、3人目がなかなかできない。
- 上の2人が男の子なので、次は女の子が希望。
- 職場でのストレスもある。
- 甲状腺機能低下症も考えられるとのこと。
【症状・体質】
冷え症(手・足) 肌荒れ 生理不順 血圧が低い
職場での人間関係と、子育てで疲れやすい。
貧血と言われる。
【治療法】
- やまとここからデトックスを3回受ける
- レッスクプロ
- 瓊玉膏
- 赤神力の大麦若葉
- ホルミシスタンク 5回。
【結果】
精神的ストレスをやまとデトックス3回で、職場の後輩や先輩の間に立って自分がどの位置にいればよいかなどに答えを出した結果、妊娠。
ただ、その妊娠はすぐに流産する。
その後、この妊娠も意味があり、今の時期ではなかったとわかったためすぐまた妊娠する。
順調に10ヶ月過ぎ、出産。
【考察】
職場でどんどん自分の立ち位置がわからず、どっちつかずになり精神的に振られていた。そんな中、妊娠をして休みたかったのもある。
これを本人が受容できたことが、すぐ妊娠につながる。
また、もともとの貧血があり、病院の薬では胃をやられ、何も結果が出なかったので、妊娠するためには、腎性補髄の瓊玉膏が必要と思いどんどん飲用していただいたのも結果につながる。
また、途中流産もするが、それも今は自分の時期ではないとカウンセリングで納得できたので、次の妊娠にすぐ迎えられた。
元気な男の子ではあったが、これも自分には男の子を育てる役割と納得し、現在満1歳を迎え、また、元気に職場復帰を果たしているのが喜ばしい。