■精神疾患
トラウマ・人間関係の問題
●51歳 女性(子供1人)
【既往歴】
- 昔友人から言われた言葉が頭にこびりついていたため本当の自分を出せずにいた。
- いつも人と話すと疲れたていた。
- 仕事に対しても以前働いていた職場で嫌なことがあり、それを引きずっていたため次の仕事に向かうことが出来なかった。
【症状・体質】
疲れやすい・貧血傾向・体力低下
【治療法】
- やまとここからデトックス 合計3回受ける。
- ホルミシスタンク(1ケ月平均週3回)
- 瓊玉膏
【結果】
ダンスをずっと習っていたが、発表会も元気で参加できた。
小さい時の友人の事を許す事が出来、今現在気になっていた別の友人と本音で話が出来、和解する。
素の自分を表現できるようになる。
更に、本当に自分のやりたいことが見つかり、迷いなくその方向に向けるようになった。
【考察】
ご自身が高校生の時にお父さんが急死し、ひとりっ子のせいか、その時から自分が家の事に責任を持って生活していたようです。
ちゃんとお父さんの死を悲しまなかったことが、このデトックスで向き合えました。
また、小さいころいじめにあっていたことを思い出し、そのいじめっ子を許すことがポイントです。
よって、現在の止まっていた状況から未来へ踏み出すことが出きました。